リップルトークの新機能として、トピック内に投稿されたコメントに意思表示が簡単にできる”スタンプ機能”を実装しました。
コメントに対してなるほどと感心した時に”なるほど”をスタンプしよう
コメントを読んで気になったら”気になる”をスタンプしよう
コメントに納得した、共感した時に”たしかに”をスタンプしよう
コメントが気に入ったり、良かったと思ったら”いいね!”をスタンプしよう
トピックに参加してて、コメントに返信したいけどすぐにコメントできない時は”少し待って”をスタンプしよう
リップルトークのスタンプ機能は、誰でもコメントにスタンプすることができます。例えば、コメントをすぐ返せないが、”少し待って”とスタンプすることで、すぐにコメントを入力しなくても、コメントしてくれた他のユーザーに返信することができます、
また、トピックに参加できなかった人や、コメントまでは投稿できないと思っている人も、スタンプを押すことで、自分の考えを簡単に伝えることができるようになります。
今回のスタンプ機能はリップルトークが目指している対話の面白さをより引き出すために、従来の絵文字ではなく、文字スタンプにしました。文字にした理由は、絵文字だと解釈が分かれたり、サムアップや顔表示の表現について嫌悪感を抱かれる場合も少なからずあると考えています。
今回は文字スタンプにすることで、より直接的かつシンプルにメッセージを伝えることができると考えています。